小さな平屋でまったりと好きな事を適当にやる生活2

脱衣洗面室の引き込み戸の調整をしてみたよ。

みなさま こんばんは

先週、脱衣洗面室の引き込み戸の閉まりが悪いことを記事にしました。

今日から、6連休になったので引き込み戸の調整をすることにしました。

引き込み戸には、戸車を上下左右に調整するためのネジが付いていますので、そいつを閉めこんだり緩めたりして調整します。

まずは、引き込み戸がどんな状態なのか? 良~~く観察してみましょう。

ドアの閉まり具合を確認。

上の方に行くほど隙間が空いております。

ドアレールに対して、平行になってないということが分かります。

ドアの前の方が高いんだね。

ドアレールを観察すると。。。

右側の方が擦れて光ってるのが分かります。

ドアが、右側の寄り過ぎてるって事ですな。

って事は、ドアの後ろ側を下げて、左側に戸車を寄せればOK! って事。

でわでわ、調整をしてみましょう。

ドア前側の調整部。

下側の調整ネジを、左に反時計回りに回して調整。

次に、ドアの後ろ側を下げる調整ですが、「巾木が有るのでムリ~~~」と思われるでしょ~~。

でもね、よく見るとマイナスネジが付いているのが分かります。

マイナスネジを緩めると、巾木がポロッと外れます。

中は、暗くて見えませんが、4年も経っているのでよく見ると、ワタ埃の凄いこと凄い事!!

掃除機でワタ埃を除去してから、後ろの戸車を調整します。

ココの調整は、自動車整備とかで使うような長~~いプラスドライバーが有った方がやりやすいです。
(ちなみに今回使ったのは、40センチのドライバー)

上側のネジを反時計回りに回すと、下がっていきます。

何回も、開け閉めしては、調整を繰り返しイイ感じの閉まり具合になりました。
。゚ヽ(゚´Д`)ノ゚。 ヤッターン♪

 

 

 

本日のオマケ。

昨日まで休日出勤でしたので、母と妹のお墓参りに行けなかったのですが、本日行ってきました。

で、昼食時間になったので、帰り道にあった日高屋で昼食を摂ることにしました。

親父は、冷やし中華。

私がタンメンで、家内が味噌ラーメン。

その前に、餃子。

タンメン

味噌ラーメン

日高屋は、どこにでもあって安い。

超美味いってわけにはいかないけど、安定のうまさだね。


にほんブログ村


にほんブログ村


人気ブログランキング