小さな平屋でまったりと好きな事を適当にやる生活2

2014年に住友林業で小さな平屋をBF構法にて建てました。家庭菜園や食べ歩きなど好きな事をテキトーしてスローライフを楽しみます。

おいしい 家庭菜園

認知症の親父が飲みに行きたいと言うもんで。。。

投稿日:2018年9月10日 更新日:

みなさま こんばんは

昨日の日曜日、久しぶりに菜園の観察。

あの台風の後だったから、レモンとかが落果してないか見てみたところ。。。

落果もせず、すくすくと育っておりました。

 

 

続いて、ミョウガも倒れてないか見てみたところ。。。

茎の倒れも無く、ミョウガが何個も芽を出してました。

 

 


って事で、昨日の収穫。

プチトマトは、もう終わりかな~?

まだまだ花は咲いておりますが、結実するかどうか?

 

 
 

 
昨日は、認知症の親父が飲みに行こうと誘うので、久しぶりに近所の焼肉屋「万福」に行ってきました。

まずはビールでカンパ~イ。

チョレギサラダと、白菜キムチと一緒に~

お肉は、上タン塩とハラミ。

この頃には、飲み物も焼酎に変更。

和牛カルビとレバー

〆は、ユッケジャンクッパと温麺。

あれ? ユッケジャンクッパは、毎回味が違う。

前回の方が、コクがあってうまかったな~ 今回のは、サラッとし過ぎで、辛さも足りない。
(・´ω`・)困ッタナァ…

いつも同じ味にして欲しいね。

温麺は、出汁と中に入ってる焼肉の旨味があっておいしかった~。


にほんブログ村


にほんブログ村


人気ブログランキング

広告




広告




-おいしい, 家庭菜園

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


関連記事

大阪くいだおれツアー3

みなさま こんばんは 昨日は、喫茶店でモーニングを食べてたら、沢木の親分に出会って、法善寺に行って夫婦善哉を食し、上方浮世絵館に周遊パスで無料で見学したところまで書きました。   その後、周 …

お歳暮もお得に購入しました。

みなさま こんばんは そろそろお歳暮の季節。 私の会社では、お歳暮やお中元といった慣行はありませんので、親しくしてもらってる先輩に何か送ろうと思っています。 で、いろいろ何にしようか悩んだ結果、結局以 …

うわっ! 寒さにやられた~~

みなさま こんばんは そー言えば、今週に入ってから寒い日が続いてますが、隣町の鳩山町での気象庁の観測データを見てみると、今週月曜日から最低気温が氷点下の日が始まりました。   それまで結構暖 …

車の名義変更をやってみた。

みなさま こんばんは 今日は、有休を取ってこの前謎のパキスタン人から買った車の名義変更をしに所沢運輸支局に行ってきました。 車を買ったとき、謎のパキスタン人の実印を押した譲渡証書や委任状、印鑑証明等を …

CMを見て家を建てようと思いますか?

みなさま こんばんは 正月休みも昨日でおしまい。 連休中はどこにも行かずに、お家でテレビを見ていると住友林業や積水ハウス、タマホームにアイダ設計、クレバリーホームなどなどハウスメーカーのCMが多い事多 …

最近の投稿

最近の投稿

広告




検索

姉妹ブログ(お金なんかは、ちょっとでイイのだ~)

姉妹ブログ(投資とかお金関係)
http://sei333.seesaa.net/

2025年7月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031 

みなさまの美味しい暮らしが見れます。

みなさまの楽しい家庭菜園

みなさまの水道光熱費が見れます。

みなさまのスローライフネタです

最近のコメント

アーカイブ

ブログ村ブログパーツ