小さな平屋でまったりと好きな事を適当にやる生活2

地震保険について

みなさま こんばんは

住友林業で建てたお家も、今年で5年目。

先日、地震保険更新のお知らせが、スミリンエンタープライズから届きました。

通常は、自動更新みたいだけど我が家はカード払いなのでカードの有効性を確認する為に完璧な自動更新にはならないみたい。

 

で、送られてきた保険の契約内容を良~~く見てみたら、適用割引きのところで「地震保険・耐震等級割引が30%」となっていました。

「うん さすが住友林業のビッグフレーム構造は地震に強いんだね」な~んて、思いながら地震保険のパンフレットを見てたら30%の割引って耐震等級2なんだよね~。

ん?

 

 

 

あれ?

 

 

 

ビッグフレーム構造って、その程度の耐震等級なの?

 

 

 

って、疑問に思い我が家の性能評価表を見てみたら。。。

耐震等級3やんけ~~

くっそーー やられた!!(`З’)ノ

明日、三井住友海上火災に連絡しなきゃ。

みなさまも、契約内容をよく確認した方がイイですよ。
(´・ω・`;A) アセアセ

 

 

 

それと、ちょっと頭に来たのは、保険料の値上げね。

埼玉県は、前回より+4,100円となっています。

 

3段階に保険料の改定を行い、今回が2回目になるそうなので、次回更新時は3回目となりまた上がる事でしょう。
(・´ω`・)困ッタナァ…

 

 

 

それからそれから、

今回、パンフレットをよく見たら家財の被害の程度による保険金の額が以前は全損・半損・一部損の3段階で100%・50%・5%の支払いでしたが、全損・大半損・小半損・一部損の4段階に変更され100%・60%・30%・5%になってました。

被害の程度を細かくしたのがイイのか悪いのか。。。

 

 

以前私は、東日本大震災の時、栃木に住んでたので物凄い揺れに見舞われ、家の中があっという間に廃墟のようになっちゃいましたがあの状況でもきっと半損だったと思います。

家財の全損って、被害が80%以上ないと認定されないんだけど、「地震保険損害認定基準」では衣類寝具類に30%も基準が割り当てられてるので、地震で衣類寝具類に被害が出る事はあまり無いため、全損になる事は滅多にありません。

 

 

 

 

本日のオマケ。

今日は、講習を受けに外出したので、昼食が外食になりました。

桜台駅近くにあるうどん屋「どん伝」さんへ~

 

場所はコチラ。

 

カレーうどんを頂きました。

パッと見、古奈屋のようなカラーリングでマイルド感があります。

マイルドだけど、結構スパイシーで豚バラ肉の薄切りと相まって中々美味しかった~。


にほんブログ村


にほんブログ村


人気ブログランキング