小さな平屋でまったりと好きな事を適当にやる生活2

2014年に住友林業で小さな平屋をBF構法にて建てました。家庭菜園や食べ歩きなど好きな事をテキトーしてスローライフを楽しみます。

おいしい お得 旅行

銀ちゃ~~ん

投稿日:2019年1月28日 更新日:

みなさま こんばんは

昨日は、くいだおれツアー初日のお話でしたが、今回は二日目(日曜日のお話)

 

 

朝9時ごろホテルを出て、モーニングを食べに行こうと黒門市場をブラブラしました。

いや~ 朝から結構な賑わい。

外国の人(ほぼアジア系)たちが、金に糸目をつけないで、焼きタラバガニ(¥5000位)やバフンウニ(1個¥1500)、フグなどをガンガン食しておりました。

日本の人で食べてる方はほとんどいなかったように見えました。

 

 

私たちは、普通に喫茶店でモーニングを頂きました。

行ったのは、「カサブランカクラブ」

そこの禁煙室に入って、モーニングを頂きました。

トーストと、クロワッサンが選べます。

コーヒーの値段だけでトーストとサラダ、ゆで卵が付いててお得~。

 

 

家内はトーストとブレンドコーヒー。

 

 

私は、クロワッサンとアメリカン

 

で、モーニングを食べていると、なにやら聞き覚えのある声が。。。

んん? この声は確か、ミナミの帝王の沢木の親分が「銀ちゃ~~ん」と言っている時の声にそっくり!

気付かれないフリをして、こっそりその声の人を見てみたら、なんと!

本物のゆうき哲也さんが、奥様とモーニングを食べに来てました。

 

 

ただ~ 声と顔はどう見ても沢木の親分なんだけど、他人の空似かもしれないし、私の内気で内股な性格のおかげで、声をかけることができず。。。

私は、ミナミの帝王の大ファンですので、沢木の親分のサインを欲しかったのですが、色紙など持ち合わせも無いので何もできずにモーニングを食べた後、あえなく退散。

お店を出てから、「あ~ 声を掛ければよかった~」とか「写真を撮ってもらえばよかった~」などと後悔先に立たずでした。

 

 

 

とりあえず、そのことは忘れることにして。

大阪観光に集中することにしました。

まずは、日本橋駅の駅長室で大阪周遊パスを¥2500で購入。

 

コレは、大阪メトロやバスに乗り放題で、いろいろな施設もタダで入れるお得なチケット。

まずは、コレでなんばに向かい、上方浮世絵館に向かいました。

って、地図を見たら電車にのらなくても歩いて行ける距離でした。
(;´Д`A “

で、浮世絵館に着くと開館時間が11時からでした。

う~~ん 30分以上も早く来ちゃった。

 

 

仕方が無いので、法善寺をお参りしました。

 

水掛不動に水を掛けて~

 

お参りしても、時間はそう簡単に進みません。

ここは、夫婦善哉でも食べて、暇つぶしでもしましょう。

って事で、入ると。。。

 

おひとり様1品はお頼みください。 みたいなことが書いてあったので、夫婦善哉と栗入り夫婦善哉をオーダー

栗入り

チェッ ホントは夫婦善哉1人前を頼んで、ひとつづつ分けようと思ってたのに~。

こんな善哉で¥2000近くも払うとは。。。

 

 

まーイイ。 塩昆布が美味しかったし、善哉の小豆も丹波産って事で許すか~。

この後、11時過ぎたので、上方浮世絵館へ~。

ココはチケットでタダで入れます。

 

ただ~ イマイチグッとくるものは有りませんでした。

 

売店でちょっとしたお土産を購入し、次は梅田に向かいました。

目的は、梅田スカイビルの空中庭園展望台に行くこと。

まだまだ続きますが、長くなりそうなので今日はこの辺で~

にほんブログ村 ライフスタイルブログ スローライフへ
にほんブログ村

にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 平屋住宅へ
にほんブログ村


人気ブログランキング

 

広告




広告




-おいしい, お得, 旅行

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


関連記事

有楽町「虎杖」のカレー担々麺

みなさま こんばんは 本日は、月に一度の息子と会う日。 今回も、どこに行きたいか聞いたところ。。。 有楽町ですと。 何があるのか聞いたら、「虎杖」でカレー担々麺を食べたいんだってさ~。 有楽町で降りて …

キンモクセイの甘い香り イイね!

みなさま こんばんは。 今日は、有休を取りました。 特にやる事はないんだけどね。 10時過ぎ頃から雨が止んだので、お庭の観察。 むむっ! キンモクセイの甘い香りが~。 花芽がオレンジ色に色付いてきまし …

100均の観葉植物は侮れない!

みなさま こんばんは 最近100均に行く用事が有ったので、行ってみるといろいろな種類のサボテンが置いてあり、何故か急に欲しくなったので買ってしまいました。 買ったのはこんなの。 メキシコにありそうな感 …

住宅ローンの繰り上げ返済をやってみた。

みなさま こんばんは 以前の記事で住宅ローンの繰り上げ返済をしようかしないか迷ってるということが有りましたが、本日やっちゃいました。 前の記事では、毎年1月に125万円繰り上げ返済しようとしてましたが …

いつもの「ます家」でうまい焼き鳥。

みなさま こんばんは 昨日は、息子と新橋に喜多方ラーメンと海鮮丼を食べに行きましたが、その続きを。。。     新橋でサラリーマンの聖地ニュー新橋ビルを散策した後、有楽町までウォー …

最近の投稿

最近の投稿

広告




検索

姉妹ブログ(お金なんかは、ちょっとでイイのだ~)

姉妹ブログ(投資とかお金関係)
http://sei333.seesaa.net/

2025年5月
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

みなさまの美味しい暮らしが見れます。

みなさまの楽しい家庭菜園

みなさまの水道光熱費が見れます。

みなさまのスローライフネタです

最近のコメント

アーカイブ

ブログ村ブログパーツ