小さな平屋でまったりと好きな事を適当にやる生活2

北方文化博物館

みなさま こんばんは

昨日は、PCにマイクロSDをHD的に使えるようにマウントしたら、調子悪くなっちゃってブログの更新が出来ませんでした。
(´・ω・`;A) アセアセ

で、先ほど何とか使えるようにしたところです。

私のPCはASUSのEeeBookで、HDにあたるストレージは32GBしかないので、とても使い勝手が悪かった。

今回、128GB増やせたので、もう大丈夫かな~?
(;´Д`A “

 

 

さてさて、ココからは昨日途中まで書いた記事です。

一昨日は、新潟旅行の最終日。

ホントは、親父と一緒に新潟の街をサイクリングしたかったんだけど、雨だったので止めました。
(91歳の親父は、趣味がサイクリングで毎日数10km走ってます)

で、どこか見に行くとこないか? リサーチしたところ、昔の豪農のお家が有るのでそこにしました。

そこは、伊藤家という豪農のお家ですが、現在は北方文化博物館となっております。
(博物館ですが、現在もそこに住んでます)

なにしろ、敷地が8800坪もあるので、博物館の奥の片隅でも十分生活ができるようです。

博物館入口。

一歩入ると、歴史を感じさせる庭木の数々。

根っこのところの苔の感じがグー

この時期、百日紅がイイ感じで咲いております。

木の斜め具合がイイね。
 

黒松も枝ぶりが凄いね。

 

 

受付で、お金を払い中に入っていくと。。。

土間からの景色。

この時点では、まだココの敷地の大きさを分かって無かったので、とりあえずこんなところを撮影してしまいました。

土間を通り抜けると、大きな囲炉裏があります。

コチラは、伊藤家の食卓だったようです。

台所の面積は、なんと! 70坪もあります。
(我が家の面積の2倍以上もあります!!)

使用人を60人も使ってたんだってさ。

ってことで、毎日1俵ものお米を炊いていたそうです。

もうね~ スケールが違いすぎます。

今日は、時間が無いのでココまで~。

 

 

 

本日のオマケ。

帰り道の赤城高原SAでのおやつ。

おやきを頂きました。

素朴なお味で、なかなか美味い。

長細いブドウが売ってたので、珍しさから買ってしまいました。

皮ごと食べられると書いてあったので、購入後一粒食べてみたら、皮のところが渋かった。

見た目で騙されて買っちゃいました。

味見出来れば買わなかったのに~~。


にほんブログ村


にほんブログ村


人気ブログランキング